RECRUIT 採用情報

【新設 札幌支店】営業担当職を募集中!(2025年2月)

当社勤務にご興味お持ちの方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

オーストラリアの食肉メーカーであるトップカットフーズ社の日本法人である当社は、1995年の創業以来、約30年にわたり順調に成長を続けてきました。レストランやホテル業界で知名度を誇る自社ブランド『テンダープラス』をはじめ、食肉の専門商社として牛肉やラム肉を中心とした様々な商品を取り扱っています。

JOB DESCRIPTIONテンダープラスの仕事内容

営業担当職

オーストラリア、アメリカ、ニュージーランド産食肉の輸入販売です。
担当するお取引先へお肉を案内し受注を図ります。
海外サプライヤーとの交渉から、輸入・在庫管理、販売までのすべてにかかわりを持ち、グローバルでダイナミックな業務が経験できます。
また、料理にも精通する必要があるのでホテル・レストランでの食事の機会もたくさんあります。

営業担当職
営業担当職
営業担当職
営業担当職
仕事内容
提案営業
オーストラリア、アメリカ、ニュージーランド産の食肉を既存のお客様へご提案。
季節に合った商品の提案なども行います。
お客様は?
食肉問屋や食品問屋が中心。
大手食肉加工メーカーとも取引があります。
商材は?
オーストラリア、アメリカ、ニュージーランド産食肉(牛肉・ラム肉等)。
自社ブランド中心に、幅広いブランドを扱っています。
業務内容
・受注対応
・発注、在庫管理
・季節のメニュー、商品の提案
・試食勉強会の実施
・展示会対応
・海外視察
営業スタイル
お取引先への商品提案を行います。納品業務はありません。
既存顧客との関係性を大切にしているので新規開拓の積極営業はなし。
商品の発注・在庫管理から提案まで一貫して携われるため、自分の売りたい商品の仕入れも可能です。
「春になってきたから、BBQ用にこの商品を提案してみよう」
「このお客様にもA商品を扱ってもらえるよう、提案してみよう」などと、
自分の裁量で仕入れ・販売を行い、思い通りに売れたときのやりがいはひとしおです。
社員インタビュー
Q. 仕事のおもしろさはなんですか?
ダイナミックな営業ができるところですね。クリスマスや年末年始などのイベントなどがあると、数トン単位での発注が入ることもあります。大きな案件を手掛けられる面白さがこの仕事の醍醐味です。
Q. どんな働き方ができますか?
年休125日と休みの多さも魅力の一つですね。前職と比べて飛躍的に休みが増えました。おかげ様で家族と過ごす時間も増えたりと、しっかりリフレッシュできるので、メリハリをつけて働けています。
Q. 新しい仲間に期待することはなんですか?
提案力ももちろん大切ですが、何よりもお客様との関係性構築が一番大切です。お客様が何を求めているかを第一に考え、まずは真摯に、フットワーク軽く対応するなど、誠心誠意の対応をお願いします。
Q. 未経験でも大丈夫?
前職は印刷業界だったので全くの未経験からスタートしました。色んなことに興味を持って、前向きに取り組めれば知識やスキルは後からついてきます!ぜひともに成長して、会社を盛り上げていきましょう!
営業アシスタント職

営業アシスタントは、営業担当と同じように売り上げに対し責任感を持つ必要がありますが、同時に、海外とのかかわりを持つ機会も増え、貿易業務にも関与できるグローバルな業務です。
また、食品展示会等のヘルプにも積極的に参加し、事務所内の業務だけではない愉しみもあります。
営業担当職と同じように、弊社商品を使用していただいているホテルやレストランでの食事の機会もあります。

営業補佐職
営業補佐職
営業補佐職
営業補佐職
仕事内容
食品輸入・卸売業務における営業サポートや貿易事務
受注、請求書発行、在庫管理業務が中心ですが、試食会や展示会の手伝いなどもあります。
商材は?
オーストラリア、アメリカ、ニュージーランド産食肉(牛肉・ラム肉等)。
自社ブランド中心に、幅広いブランドを扱っています。
業務内容
・受注業務、商品の発送手配
・データ入力
・請求書、必要資料の作成
・営業サポート、顧客からの問合せ対応
・貿易事務
社員インタビュー
Q. 何故この仕事を選んだのですか?
もともと栄養士の資格を持っており、資格を活かして活躍したいと思い、当社への転職を決めました。ですが、食品や貿易に関する知識、また、営業アシスタント・事務スキルは入社後にも身につけることができますので安心してください。
Q. 残業について教えてください。
残業はほとんどなく、月平均で5-8hほどですね。完全週休二日制で土日祝もしっかり休めますし、有休も柔軟に取得できるので、ワークライフバランスを叶えながら働ける環境が整っていると思いますよ。
Q. 家庭との両立は可能ですか?
産休・育休の取得実績もあり、将来を見据えてライフプランを立てられますので、長期勤務を望む方にもお勧めです。
Q. 新しい仲間に期待することはなんですか?
少数精鋭の体制であり、営業アシスタントであっても幅広い業務領域に携わることができます。ですので、自分の業務を限定することなく、前向きかつ自発的な姿勢で、様々なことに取り組んでいきましょう!
経理・総務担当職

経理業務は、オーストラリアが本社ということもあり、日本語の書類だけでなく、英語の経理・財務書類を扱えるやりがいのある業務になります。
また、営業担当、営業アシスタント職と共に、貿易業務にも関与するグローバルな業務です。
総務業務は、会社組織全体を把握しながら最大の効率を追求する業務を遂行できる職種です。

お肉の知識について、産地国の牧場から高級ホテル・レストランのお皿の料理に至るまで、幅広く知識を習得できます。

WORKING ADVANTAGE/テンダープラスで働くメリット

ワークライフバランス

健康管理・維持

豊かな生活は、健康管理とその維持が最も重要と考えております。
まず、無理な業務をしない、押し付けることがないように余裕を持った業務の遂行を考えております。

プライベート時間の充実

健康管理と同じようにプライベート時間の充実は、豊かな生活を維持するうえで、重要と考えております。
特に、ウィークデイでの残業は、ほとんどないように社内で業務を手分けし、業務を平準化し、社員全員が定時に帰宅できるよう留意しております。

スキルアップ

必要と思われる資格は、営業担当者だけでなく、社員全員の能力向上を目的に実施しております。
また、個別での資格取得の申し出にも柔軟に対応しております。

育児休暇及び、子育て期間等

豊かな人生を送るためには、家族での子育ても重要です。
育児休暇の取得を取りやすい環境をととのえております。
また、保育園への送り迎え等、勤務時間の終業が難しい場合にも、柔軟に対応します。

テレワークの実施

ウィルス感染等の場合には、在宅勤務も柔軟に対応し、また、体の不調がある際にも、希望があれば、在宅勤務等で業務を認めております。

教育制度

入社後、取得する必要な資格

業務を遂行する上で必要な資格です。テキスト費用、受験費用等は、会社が負担します。

  • ・お肉検定(お肉博士1級)
  • ・貿易実務検定C級
  • ・食品衛生責任者
  • ・ビジネスマネージャー検定
  • ・その他、本人希望資格で、会社が承認した資格

研修制度

スキルアップにより業務遂行能力を高めるためには、国内外の研修が必須と考えております。 試用期間終了後、知識取得状況により実施時期を判断します。

  • ・本社工場での研修(オーストラリア、ゴールドコースト)及び、牧場視察等
  • ・国内提携機関による研修
社員の声

営業担当職マネージャーからの声

  • ・会社の方針が各社員に浸透しており、各人の役割が明確になっていて働きやすい環境になっている。
  • ・各社員が責任ある仕事を任せられる事から、仕事の成果など、やりがいを感じる機会が多い。
  • ・海外仕入れから、日本全国への販売まで幅広い経験が出来る。
  • ・各社員が限られた時間で業務に邁進しており、過度な残業はなく、有給休暇も取得しやすいことから、家庭などのプライベートな時間も充実できる。
  • ・メニュー調査等で美味しい食事をする機会もある。

営業担当職からの声

  • ・自社ブランド(テンダープラス)を持っていること、業界で認知度があることが強み。
  • ・全国に取引先があり、顧客の幅が広い。
  • ・支店間を超えたコミュニケ―ションがあり、働きやすい職場である。
  • ・展示会に積極的に参加している。
  • ・海外出張もある。
  • ・資格取得の機会を与えてくれる。
  • ・食べることが大好きで食に興味がある方が多い。

営業アシスタント職からの声

  • ・大手では経験できない幅広い業務を経験できる。
  • ・貿易の知識がつく。
  • ・助け合って仕事をしようという雰囲気があるため残業時間が少ない。
  • ・育休、産休取得実績あり。有給休暇も取りやすく、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける。
  • ・長く働き続けられる雰囲気、環境である。
  • ・資格取得に対しての援助、やりたい業務等の意見も生かしてもらえ、自己成長を後押ししてくれる。

RECRUITMENT/募集要項

職務内容 営業職、営業アシスタント職、貿易事務職、IT関連職、経理・総務・人事業務職及び、その複合職
勤務地 東京、札幌、名古屋、大阪、福岡
資格等 大学卒業または、同等以上
勤務時間 午前8時45分から午後5時45分 お昼休憩1時間
諸般の状況に応じて、在宅勤務制度あり。
給与体系 弊社規定による。通勤費は、社内規定にそって別途支給。
食品業界経験者・営業経験者または、前職の業務経験等、経験・能力により優遇。
昇給・賞与 年1回。弊社規定による。
賞与制度(年2回)あり。
休日・休暇 完全週休二日制、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、お盆休暇、慶弔休暇
福利厚生

・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険すべて完備

・任意保険制度加入

・退職金&弔慰金制度

・定期健康診断受診

・親睦会

・長年勤務報奨制度

定年・再雇用制度 就業規則において60歳を定年としております。会社が承諾した場合は、定年年齢を65歳まで、 延長することが可能。
満65歳未満で定年退職した方は、その後も再雇用を希望する場合は、嘱託社員として退職後1年ごとに再雇用することもあります。
研修制度 営業担当職は、海外研修制度あり。営業アシスタント職にも、必要に応じて海外研修あり。
社外提携機関での研修制度。
必要な資格については、受講料・受験料補助制度あり。
応募方法 下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先 採用エントリーフォームはこちら